AIとどう付き合っていくべきか?

ChatGPTが公開されてから、Twitterのタイムラインがそれ一色だ。あんなことができる、こんなことができる、すごい、革命的だ、ビジネスが変わる、社会が変わる、世界が変わる・・・。AIが社会に与えるインパクトが大きいことは間違いないでしょう。しかしだからといって、無闇に恐れたり、過大評価したり、反発したり、という必要もないです。慌てず、まずは冷静に一歩を踏み出しましょう。とりあえず深津さんと落合さんの動画を見て落ち着こう。

> あなたの仕事が劇的に変わる!? ChatGPT使いこなし最前線
> 前編:ChatGPTの正しい使い方

こういった動画などを見つつ、ChatGPTなど生成系のAIを使ってみると、それはなるほど便利なものだなと思います。まずは上記のような動画を見て試して、仕事やいろんな場面でどしどし使っていったらよいだろう。

人間というのは、新しい技術を学んだり慣れたりしてよい使い方を習得するまで相当時間がかかるものだ。AIもそういった類のもので、ある日急に世界が変わるということは無いのではないかと思う。でもおそらく、確実に着実にAI利用はあらゆるところで進んでいくので、いつの間にかAIがこんなに日常に入り込んでいた!ということにある日気づくのだろう。

実際、SNSでの反応や周りの人々を見ていると、人による温度差がとても大きいと思う。感度の高い人が集まって話していることを、それ以外の全体の90%くらいの人たちはおそらく全く知らないか理解していない、みたいな。この温度差が、将来的な仕事につながるんだろうな、と思う。インターネットが登場して(Windows95が発売されて)から25年以上経っても未だに我々がインターネットやテクノロジーを提供することが必要とされているように。技術をコントロールしたり、マネージメントしたり、使い方を考えたり、教えたり、という仕事がまだまだ沢山必要とされることでしょう。

しかしことAIに関してはそんな生易しいものではなく、ものすごいスピードで進化・普及することで社会に破壊的なインパクトをもたらす可能性もありそうだ。もうそうなったら観念して流れに身を任せるしかないね。ゆらゆら〜。どこに流されちゃうのかな〜。

 

※写真はあまり意味無し